令和フィルムカメラ(5) ネガフィルムをデジタル化するには

こんにちは。上野治療室からです

フィルムカメラで写真を撮っている話。
前回は久しぶりの機材を使ってフィルムのテストをした話でした

令和フィルムカメラ(4) 久しぶりのBESSA-R

この時のフィルム現像はカメラのキタムラにお願いしました
1時間仕上げでスマホにデータ転送オプションをつけて大体2000円。他と比べると安いです

ただ、ハーフサイズ撮影だと値段が2倍かかったり
高画質ファイルをお願いすると更に価格が上がってしまいます。うーん。

昔は現像代だけでプリント現像がついて来たのを考えるとどうしてもコスト高になってしまいます
多少時間がかかってもネガを高画質でデジタル化出来ないか?

とあれこれ考えていたら

フィルムスキャナを入手する事が出来ました。いやいやありがとうございます。

これで現像したフィルムをスキャンしてデジタル化して見ることが出来ます
気に入ったら紙に焼いてもいいですし。

検索すれば出てきますが古いスキャナ、フィルムスキャナはVueScanというソフトを購入すると大体動かせるようです。
今回のフィルムスキャナも対応していました。

https://www.hamrick.com/

Windows、Mac、Linuxにも対応しているそうです。
スキャナの設定についてあれこれ書いてあるサイトを読んで色々と試しているのですが
画像の丸をつけた部分、カラーバランスを自動にしてネガフィルムのメーカーを合わせてやるのが
一番好みの色合いになる気がします。この辺はもう少し良い設定が見つかるかもしれません。

それとひとつ気をつけたいのがお値段。
プロフェッショナル版は100USDと言う事で10000円かな?と思っていたら
昨今の円安事情で16000円でした。。1本2000円としたら10本くらいはフィルムで撮影すれば
元が取れる計算!!いける!きっとイケる!!

 


それと古いスキャナなのでセンサーのどこかに不具合が発生しており、
どこかのコマだけ毎回このような線が入ってしまうようです。
まあこの位のノイズならレタッチで消せますし何とかなるかなと。

総じて満足しております

一度に6コマのネガを取り込めて速度もそこそこ。
画質も悪くないので設定で気に入った色合いが見つかればデジタルで楽しめます。

そしてこのソフト、DNGファイル形式での保存も可能なのです
という事はレタッチで結構細かいところまで色合いの調節が出来る…!

 

スキャナの設定を見たりレタッチの練習をしては昔の写真をSNSにアップしてみてます
こんな綺麗になるんだなあと感心しきりです。

フィルムカメラ、ますます楽しくなってきております。