2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(11) 直らなかったヤシカ17ハーフ ヤシカハーフ17、というカメラのお話。国産ハーフサイズカメラのメジャーどころが段々と集まって来たのもあり、ヤシカ44という2眼レフカメラでヤシノンレンズの描写が気になったのもあってヤシカのハーフサイズカメラが欲しいなと思 […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(10) 憧れのRollei B35 こんにちは。上野治療室からです。前回書いた、あまりのボリュームに驚きの声が上がったカメラの話。 Rollei35。小さいカメラ好きとしては避けて通れないカメラですよね。(すみません。知っている前提で書いています)角張った […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 tamura 日々 コンパクトフィルムカメラ三機種撮り比べ こんばんは。上野治療室からです。 今日はカメラの話。 昔からフィルムカメラが好きで集めていたのですが、とりわけ小さいカメラが好きでした。大きい一眼レフよりも小さくてコンパクトなもの。それで写りがよいと尚更良い。 小さくて […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(9) プリンセス・ミチコも使ったヤシカ44 こんにちは。上野治療室からです。 フィルムカメラが流行っている、という話は前回しました。その中でも2眼レフカメラがじわじわと流行っているらしいのです。 いや流石にそれは、、と思い検索をかけてみたのですが、中判という少し大 […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 tamura 日々 古いネガを整理した話 こんにちは。上野治療室からです。 先日連休を頂いた時のこと。20年ほど前に撮ったネガからある写真を探すために順番に見ていました。 10年以上前、まだ当時の記憶も確かだった時にいつどこで撮ったものかメモをしてちゃんとファイ […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(8) 良く写る!ミノルタレポ ”minolta repo” こんにちは。上野治療室からです フィルムカメラが流行っている、という話をよく聞きます。今年になってフィルムカメラを再開したので流行りに乗ったタイプなのですが実際どこで流行っているんだろう?という感じは少ししています。 2 […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(7) ジャンクのカメラに思わぬ振り回された話 こんにちは。上野治療室からです。 カメラの話ばかりで恐縮です。またカメラの話です。 これ以上カメラは増やさない、買っても仕方ないと思っていたのですが。 詳細は追ってブログに書きます。はてさてどうなるやら。 — 田村指圧治 […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(6) PEN Dの迷走 こんにちは。上野治療室からです。 カメラのおはなし。ハーフカメラのPEN Dと言う機種が好きでよく持ち歩いています。 令和フィルムカメラ(3) 20年前のAgfaフィルムで写真を撮ってみた 修理に出したPEN Dで撮影を […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(5) ネガフィルムをデジタル化するには こんにちは。上野治療室からです フィルムカメラで写真を撮っている話。 前回は久しぶりの機材を使ってフィルムのテストをした話でした 令和フィルムカメラ(4) 久しぶりのBESSA-R この時のフィルム現像はカメラのキタムラ […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 tamura 日々 令和フィルムカメラ(4) 久しぶりのBESSA-R こんにちは。上野治療室からです。 ぼちぼちとカメラをいじっては写真を撮っています。とても楽しいです。 前回のブログはこちら。 令和フィルムカメラ(3) 20年前のAgfaフィルムで写真を撮ってみた Agfa […]