利根川沿いにイノシシが生息中

こんにちは。とりでの話題です。

 

先日茨城県内にもキョンが目撃されたとか、カミキリムシが問題ですというお話を書きました

キョンやカミキリムシに褒賞金が!?

 

取手市やお隣の守谷市ではイノシシが問題となっているそうです

取手市でイノシシ目撃4倍 23年度82件 川沿いに生息か、守谷市は捕獲増 茨城|茨城新聞HP
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17180266654456

 

目撃情報が4倍にも増え、守谷市では昨年125頭のイノシシを捕獲したそうです

取手市も守谷市も山などは特にない地域ですが、
利根川沿いに生息をしているのでは?と見られており、目撃情報も川沿いが多いとのこと。

生息する範囲が広がると農作物の影響が出たりする恐れがあるので
これ以上は増えないようお願いしたいものです

日々

前の記事

半年に一度の定期券購入
日々

次の記事

新しい受付カード