岩手産直市

こんにちは。上野治療室からです。

上野駅で不定期に開催されている産直市のおはなしです。
地方の色々な商品が見られて楽しいので来るとチェックしております。

今回は岩手県の産直市です

一関で地ビールフェスティバルなる催し物があるんですね。
地方のビールをあれこれ飲み比べ出来るの楽しいんですよね。

数量限定の瓶詰め生うに!なるものが売っていました
流石に結構なお値段します。氷いっぱい入れれば持って帰れるか、、、
ナマモノを持ち歩くには厳しい季節になって来ました

南部鉄器の風鈴なんかもありました。涼しげな音。
暑い季節に音で涼しくなろうと言うのも昔の人の知恵ですね
風が吹いているのが音で分かりますし。

美味しそうなわらび餅が。
他には何かの漫画で有名になったごま摺り団子やずんだ餅もありました。

見かけたので写真に撮りましたがここの乾麺とても美味しいです
前回食べて美味しくてネットで注文しました

あとはお酒です。

岩手でもワインやシードルを作っているんだそうです。ワインは原料の半分に岩手県産ブドウを
使用したものもあるとか。試飲もやっていました。飲みたかった。。。

そんな中、今回はじゃじゃ麺と強力めんという力強い名前に惹かれて小野寺製麺というところの乾麺を購入。
それと大好きながんづきです。うれしいな。

 

日曜日まで開催されているそうです。色々楽しかったです。皆さんも是非!