本日4/15まで!の常磐線9駅 駅キャラスタンプラリー
こんにちは。今日はとりでの話題です。
少し前からJR東日本の各駅で、それぞれに駅キャラクターというのを作っているようです
以前にもこちらのブログで紹介しましたが
取手駅はとってくんがいます。
各駅ごとに駅員さんが苦労して考えているんだろうなあ
大変そうだなあと思っていたのですが、少し前から常磐線9駅 駅キャラスタンプラリーというのが
始まっていました
常磐線9駅 駅キャラスタンプラリー
https://jobansenknow.jp/1472/
9駅も回るの大変だなあ、と思ってなかなか参加出来ずにいたのですが
気づいたら期限が今日まで!
せめて取手駅地域だけでもコンプリートしておきたい!と思い立ちまして
今朝、仕事前に3駅だけ回ってきました!
まずは取手駅西口で台紙を入手。とってくんのスタンプを押します
他に8駅分スタンプがあるのですが、
取手エリアの景品は柏、我孫子、取手の3駅分スタンプを押せばOK!らしいので
これなら仕事前でも問題ない!
このまま常磐線に乗って柏駅まで。
流石に柏駅は人の乗り降りが多く混んでおります
スタンプ台の写真を撮る余裕なく、邪魔にならないようにサッとスタンプだけ押して我孫子駅へ。
通勤時間帯なので電車の本数が多いのが助かりますね
スタンプ台はどの駅も改札口の外にあるので、定期券などがない場合その都度精算しないといけません
フリーきっぷなどを使って効率よく回りたいものです
さて、あっという間にスタンプを3つ押し終わりました。
景品引き換えは取手駅の改札口という事なので、また戻りまして
無事にシールを入手しました!やりました!
時間にして1時間程度です。通勤時間帯でこれですから昼間ですともう少しかかるのかもしれません。。
これでとってくんのシールが入手できました。さて何に貼ろうか。。
乗降者数が減少しているからなのか、JRも色々と考えていますね。
今回もなかなか楽しかったです!!