上野御徒町に新しいラーメン店!あいだや2がオープン!
こんにちは。上野治療室からです。
お花見のシーズンということもあり上野から御徒町にかけては結構な人手。
インバウンド需要を見越してなのか、以前よりも飲食店が増えた気がします。
特に最近目立つのがラーメン。
当院の隣にも行列の出来るつけめんのお店があります

いつも行列です。平日昼間が比較的ねらい目かも??
他にも界隈には何軒も常に並んでいるラーメン店があります。
まさに激戦区!
そんな中、先日仕事に行く途中で新しいお店を発見しました。

看板に”あいだや2”と書いてあります。
どうも当院の隣にあるあいだやさんの支店?姉妹店?のよう。


表の券売機はこんな感じ。看板を見るに海老ワンタンメンが推しのようです。
当院隣のあいだやさんはつけめんのお店だったので、また違うタイプのようです。
どんなラーメンなんだろう??気になる!!
気になったので入ってみました!!

という事で海老ワンタンメンを注文。程なく出てきました。
ワンタンが3つにチャーシューが4枚!豪華!!
スープなんですが少し乳化してますが粘度はなく。
動物系の味はさほどせず、魚介の風味が効いたスープです。
旨味が強くて複雑な風味で美味しい!

麺は京都にある麺屋棣鄂というところのもの。らしいです。
ネットで検索したら出てきました。
細めのストレートで美味しい麺です!スルスルと入っていきます。

ワンタンは海老がたっぷり!手作りのようです。こんなのが3つも入っていて豪華!
メンマは乾燥でしょうか?チャーシューは焼豚。
香ばしい香りがします。
総じていい味。この界隈のラーメンでは一番好きかもしれません。

味変に胡椒と山椒。そして唐辛子ベースの辛味が置いてありました。
BOSSのエフェクターモチーフのステッカーが面白い。
味変するとガラッと変わりますね。美味しかったです!!
3/27木曜日からオープンなのでまだそんなに混んでませんでしたが
すぐに行列店になるんじゃないでしょうか!?気になる方はお早めに!!