バラの名所!鳩山会館に行って来ました

こんにちは。上野治療室からです。

急に暑くなりました。皆さん体調は大丈夫でしょうか??

昨日はおやすみなのでどこかにバラを見に行きたい!
ついでにバラの写真も撮りたい!と思いアレコレと検索をかけてみたところ
文京区音羽に鳩山会館という建物があるのを発見。

鳩山会館HP
https://www.hatoyamakaikan.com

関東大震災の翌年大正13年に建てられた洋館、との事です。

場所は江戸川橋の比較的近く。

専門学校が春日だったので比較的近くは通っていたのですがこんな建物があったんですね。。

全く知りませんでした。

名前の通り政治家の鳩山由紀夫の生家。
遡ると鳩山和夫、鳩山一郎、鳩山威一郎、鳩山由紀夫に鳩山邦夫と
錚々たる鳩山家の方々が過ごされた場所。

ということで鳩山さんの表札が出ています。そして鳩山会館を紹介するレリーフが。
小高い丘を登ると洋館の入口が目に入ります

重厚な作りのエントランスです。
鳩山家の家紋があしらわれた窓がかわいい。

鹿のブロンズ像と鳩です。こんなところにも

応接間に続いてサンルームがあり、そこから中庭に出られます

こちらも素敵な作りでした。
結構な人手で写真には写り込んでしまうためアップ出来ないのが残念。。

中庭は終わりかけでしたがバラが見事でした。

洋館をバックに撮るバラはやはり映えますね!!楽しくなって何枚も撮りました。

様々な種類のバラが植えられており、盛りの時にはもっと素敵なんだろうなあ、と想像。

ここ数日で急に暑くなってしまい、花もくたびれ気味でした。
こればっかりは天気があるので仕方ないですよねえ。

鳩山会館を建てた内閣総理大臣だった鳩山一郎の像。

2Fの応接間から中庭の眺め。

階段にある和風のステンドグラス。

他にも鳩山家の私物などを公開した展示室などがあり結構見どころが沢山。
なかなか楽しめました。

雨が降らなかったのは幸いでしたが蒸し暑くて参りました

まだ暑さに慣れていない方も多いかと思います。体調管理には気を付けて下さい。

お水をよく飲んで!こまめに涼しいところで休憩を!