ヒガンバナ

こんにちは。上野治療室からです

今年もようやくヒガンバナが咲き始めました
秋のお彼岸の頃に咲くはずが少し遅れてもう10月です

今年は若干遅いのでしょうか?

最近カメラで写真を撮る機会が多くなったので、
ヒガンバナみたな季節の花は是非とも押さえておきたい被写体なのです。
とはいえコンパクトカメラなので綺麗に撮れる訳でもなく。レンズやカメラを選ばないとです。

その点スマホのカメラはよく写ります。この写真もスマホで撮影です。
デジタルで補正のかかる写真ならスマホが一番カンタンですね。

ヒガンバナを探してあちこち見ていると、キンモクセイの花の香りに気づきます。
すっかり秋ですね

お昼ごはんのお弁当を食べる時におつゆを作って食べました。
先週まで暑くて汗をかくので冷たい水を飲んでいた筈なのに。

気温差が激しいです。皆様ご自愛下さい。

日々

前の記事

2024年9月のレモン
日々

次の記事

古いネガを整理した話