自宅で過ごすこの冬は ”くび”を温める
こんにちは。上野治療室です。
12月に入り、めっきり寒くなってまいりました。
当院も暖房を入れたりホットカーペットを入れたりと
少しずつ暖房器具を使う機会が増えて来ています。
加えて今年は例年以上に換気に気を配っているので大変です。
折角暖まった空気もちょっとだけ逃して、新鮮な空気と入れ換えるように
気をつけています。
さて、在宅勤務が増える中、ご自宅で過ごす時間が増える方も多いのではないでしょうか?
自宅で作業をするのに部屋を暖かくすると眠くなってくる、作業が捗らない。
窓を開けて空気を入れ換えるとすぐに寒くなってくる。手先足先がかじかむ。。
そんな方にオススメです。 この冬は”くび”を温めましょう
マフラーやスヌード、もしも無かったらタオルでも大丈夫です。
首に一枚巻いておくだけで保温になります
マフラーを巻くだけで体感温度は3-4度ほど変わるそうです。
エアコンの室温設定を4度上げるとなると部屋中暑くなってしまいますよね。
着るものを調節して体温をコントロールしましょう。
首元だけではありません。次は手首です。
PC作業などで手先が冷えてタイピングがうまくいかない、という患者さんのお話
たまに聞きます。
末端の冷えを解消するのはなかなか難しいです。
バラコンバンドを手指に巻いて血行を良くするなどありますが
比較的簡単に出来るのが手首を温めることです。
長袖のシャツを着ていても手首は露出しがちです。
薄いサポーターやリストバンドなどを併用して手首を温めてみましょう。
小さい使い捨てカイロを手首の内側に当てておくと
指先の末端に温かい血液が循環してくれるので冷えが取れるのも早いです。
同様に足首も温めましょう。
普段は靴下を履いてると思います。それだけで足りない方はレッグウォーマーを併用するのもいいです。
特に寝る時に足先が冷たくて眠れない、という方はレッグウォーマーがおすすめです。
足の締め付けがなく、でも温かい。
私も仕事の時にはレッグウォーマーを必ず着用しています。
裸足で治療するのに靴下は履けず、しかし長時間ともなるとどうしても冷える。
そのためにレッグウォーマーが欠かせません。
頸部、手首、足首、ともに大きな動脈が通るところです。
ここを温める事で冷えを少しでも防ぎましょう。