歯ぎしりについて

こんにちは。上野治療室からです。

患者さんから「歯ぎしりは治りますか?」と質問を受けました。

歯ぎしりは首や肩のコリが取れてくると少しずつ治るのですが
言われてみるとあまり良く知らない種類の症状です。
そこで、先日歯医者にかかる機会があったので歯科医の先生に少し聞いてみました。

歯ぎしりは大きく3つに分かれるそうです。

1)ギリギリと歯を擦り合わせる
2)カチカチと歯を鳴らすように噛む
3)グーッと歯を食いしばってしまう

主に寝ている間に無意識のうちに行っている動作ですが
3)の食いしばりに関しては起床時の日常中にも行っている方がいます。

睡眠時の歯ぎしりは
○ストレス
○過度の集中
○アルコールやタバコ
○逆流性食道炎
○歯並びが悪い

などが挙げられます。
どれも睡眠が浅くなると歯ぎしりを起こしやすい、ということみたいです。
意外だったのは逆流性食道炎が歯ぎしりの原因になるという事。
逆流してきた胃酸を中和させるために唾液が多く分泌される事で歯ぎしりが発生するそうです

 

歯ぎしりの治療ですが、原因となるストレス、過度の集中を緩和していく事が
一般的なアプローチとなります。

最初に書いた通り、首や肩、背中などのコリをほぐします。
また顎関節周辺の筋肉も硬直してますので同時に施術。

身体の筋肉を緩めて副交感神経が優位になってくると全身がリラックスしていきます。
少しずつですが歯ぎしり、噛み締めの回数が減っていきます

日常生活で気づくと食いしばってしまう事が多い方は意識をするのが一番大事です。
食いしばらない、過度に集中をしない。時間を決めて小休止を入れるなどしましょう。

顎関節症や歯ぎしり、食いしばりで悩んでいる方、来院される方は意外と多いです。
気になる方はまずご相談を。ご来院、お待ち申し上げております。