アルコール消毒が効かない!ノロウイルスに注意!

こんにちは。上野治療室からです。

ノロウイルスを含む感染性胃腸炎が流行しているそうです。

先週も体調が悪くて診療をキャンセルという患者さんがいました。
伺うと家族全員胃腸炎だったそう。。どうしても家族が感染するのは仕方ないですよね。

感染性胃腸炎は二枚貝やカキなど、ウイルスを持つ食品を加熱が不十分なまま食べる、
また感染者の便や吐瀉物に触れる、飛沫を吸い込むなどでも感染します。
吐瀉物など処理した際、ウイルスが残っているとそれが乾燥して空気中に飛び
吸い込むと感染してしまう、、というケースもあるそうです。
ご家族全員が感染、と言う場合はこういう事もあるようですね。

厄介なことにノロウイルスはアルコール消毒が効かないそうです。
こまめに手洗い、と言っても洗い流すしかなく。
公共のトイレなどを利用した際には特に注意したいですね!!
しっかり手を洗い流しましょう。

体調が良くない時は無理せず予約はキャンセルしてください。
その際は電話でご連絡を!宜しくお願い致します。