蛍光灯が次々と切れる
こんにちは。上野治療室からです。
上野治療室最後の予約。19:30からの診療となるのですが
この前施術をしていたら急に入口側が少し暗くなりちょっとビックリ。
何があったんだ?と外に出て確認をしてみたのですがなんてことはない。

蛍光灯が切れただけでした。
ちょうどバチバチして点いたり切れたりのタイミングだったようです。
とはいえ寿命なので交換しないといけない。


こんな時のために、と買い置きしてあった蛍光灯があったのです。
年末の大掃除の時に見つけたのです。
これと交換すれば大丈夫!!と思って取り出してみたら出てきたのは使用済みの蛍光灯。。。
どうやら買い置きした蛍光灯をいつの間にか使ってしまったようです。
年末の大掃除の後も大事にゴミを取っておいた事になります。。

ゴミが出たら回収のタイミングですぐに捨てましょう!!
次から気をつけます。

と、思ったら今度は入口横の棚の上にある蛍光灯が切れているのに気づきました。
ひょっとしたら2か所同時に切れました?それで入口側が暗かったのでしょうか??

こちらは別の蛍光灯。すぐそばにヨドバシカメラがあると本当に助かります。
パッと行って買ってくればいい。

ところが、、こちらは棚の上にモノが沢山あり微妙に手が届かない!!
踏み台だけでは限界がありますね。。
建物の管理人さんが脚立を持っていた筈なので週明けにでも借りて交換するとしましょう。
ギリギリ点灯してるし、何とかなるかな。
無理すると転んで痛い目に遭いそうなので無理はしないにします。
皆さんも高所作業には気を付けてくださいね。