春の味覚…! セリとしらすのご飯

国家資格取得 ひとのからだを隅々まで知り尽くした
現役の指圧師が作る 元気の出る料理レシピ!

こんにちは。

春の味覚の話題が続きます。
やはり季節には季節のものを食べたい!と普段から思っているのですが
野生のセリをいただきました。とても嬉しい。

やはりセリは栽培ものよりも野生の方が…と言いたいところですが
両方買って食べ比べた事は無く。香りが強い方が確かに好きです。

今日はごはんにのせて食べようと言うことで

まずは米を研ぎました。水加減は普通です。

お湯を沸かして塩を少量入れ、セリの葉を根から茹でていきます

あまり茹で過ぎても歯ごたえが無くなってしまうので
少ししんなりしたら

冷水に取ります。

端を齧ってみたところ、鮮烈なセリの香り…!
香菜や三つ葉とも違う、独特の香りです

しかしこのままでは味が薄いので

水気を少し絞り、薄口醤油を少々ふって下味をつけておきます。

この位になるとご飯が炊けますので、

セリの葉を絞って刻み

しらすと共にごはんにのせて完成です!!

塩味の薄い分は、しらすがちょうど良く補ってくれて
大変美味しかったです。

これからの時期、春の味覚が次々と出てくるので
あれこれ食べたらブログで紹介したいと思います!