眼精疲労とドライアイ -原因と対策-

こんにちは。

今日は眼睛疲労、及びドライアイについての話題です。

ほとんどの方が仕事などでコンピュータを使っているのではないでしょうか?
加えて日常生活でもスマートホンを見る機会が多くなり
様々な目のトラブルが増えてきています。

実に9割近い人が目の疲れを感じているというアンケート結果もあります

眼精疲労をどのようにして改善していくか、考えていきたいと思います。

まずは簡単に、眼球の仕組みについて書きます

目の焦点調節は眼球の中にある水晶体という場所で行います
カメラで言うところのレンズの役割をする部分です

この水晶体が毛様体筋という筋肉に引っ張られる事によって
厚みが薄くなり、薄くなる事で近くにピントが合うようになります

コンピュータを使ったり、スマホの画面を長時間見るなど
長時間近くを見続けると
毛様体筋が長時間緊張し続けるので筋肉が疲労を起こします。

重い荷物を長時間持った時をイメージして下さい。
筋肉痛になりますよね?

眼睛疲労とはその状態に近いのです。
つまり目のピント調整に使う筋肉(毛様体筋)を
長時間酷使することで疲労した状態なのです。

ここで、先の重い荷物を持った話に戻ります。
重い荷物を腕で持っていたとしても
肩や背中、時には
首や腰まで痛くなる事があります。

使っているのは一か所でも、近隣の筋肉が引っ張られて
同様に緊張してしまう事はよくあります。

目の疲れ、まぶたを閉じる時に使う眼輪筋のほか、
前頭筋や側頭筋も緊張します。
特にメガネをかけている方は
耳から側頭部付近にメガネのツルが当たるので、
より緊張、硬直しやすいです。

仕事が終わると側頭部から頭痛がする、
後頭部にコリがある
頭を洗う時に頭皮がやけに固いなど、
気になっている方は眼精疲労が原因かもしれません。

また、頭部周辺の循環が悪くなると、涙の分泌も通常より悪くなります。
すると目の表面が乾いてくる、
いわゆるドライアイの症状になりやすくなります。

眼精疲労の対策ですが、目を酷使しない、休めるのが一番です。

とはいえ仕事をしない訳にもいきません。

眼睛疲労やドライアイに関しては指圧が適応となります。
頭部、肩の指圧及び頚椎の調整を行うことで
頭部への血流がよくなります

また前頭筋や側頭筋は直接指圧で緩める事が出来ます。
場合によっては目の周囲(眼輪筋)の指圧も行います

血流が良くなると、目の疲れ、乾きは即座に改善されます。
パッと目の前が明るくなった、焦点が合うようになったなど
普段そんなに目の疲れを実感していない方でも、治療後の違いに驚きます。

しかし、毎日は指圧を受けられない、自宅で出来る方法が知りたい!
という方が多いかと思います。

とっておきの方法があります。
目と頭を温めるのです。

蒸しタオルなどでもいいのですが、
僕は昨日紹介した、あずきホットパックを使っています

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-15-18-24

あずきホットパック入荷しました| http://tamura-shiatsu.com/infom/1866

あずきホットパックを温めて、寝る時に頭部を包むように置きます。
この状態で寝ると頭部の血行が良くなり、また筋肉も緩むので
目の周りが驚くほどスッキリします。

PCでの長時間作業など、目を酷使する方にオススメです。

ということで
なかなか取れない眼精疲労は指圧で治す。
休憩を挟んだり目薬を利用して、目をいたわりながら使う
そして、自宅では温める。

これでだいぶ違うと思います。是非お試しください。