インフルエンザの患者数が過去最多

こんにちは。上野治療室からです。

ニュースなどでご覧になった方も多いかと思いますがインフルエンザの患者数が
大変なことになっています。99年の統計以来過去最多を記録したそうです

インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に|NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014688741000.html


私の周りでも罹患した、という話をよく聞いています。
例年ですと小さなお子さんのいる家庭で子供からもらった、というケースが
多かったのですが、今シーズンは全く関係ないようでとにかく感染者が多い!驚きです。

手洗い、手指の消毒、マスクの着用でインフルエンザの感染は予防出来ます。
つい数年前、新型コロナの影響で一斉にマスクをして手指を消毒するようになった時は
インフルエンザの感染者数が激減しました。

とはいえ息苦しいし面倒だし煩わしいので出来る事ならマスクは着けたくない、、という方も
予想以上に多いようですね。

私はインフルエンザのワクチン接種を久しぶりにしたので何となく安心ですが
それでも絶対に感染しない訳ではありません。

感染症対策に気をつけて施術を行いますので、来院時のマスク着用、手指の消毒に
ご協力頂けると助かります。

とにかく早いところ収束して欲しいです
年始に入り新型コロナの感染者も少しずつ増えているようです。皆さんもお気をつけ下さい!

日々

前の記事

電車の遅延