ツールドフランス2024 コロナ予防対策を再開

こんにちは。上野治療室からです。

先日書きましたツールドフランスのお話。連日寝落ちしたりしながら楽しんでおります!
今年はここ数年の中で一番頑張っている方です!!

今年は早い!ツールドフランス2024開幕

ポガチャルが強い!というかUAEがみんな強い!凄いチームの引き!
とか言う話はさておいて。今週末まで目が離せません。

さて、そんな中先週末辺りからスタート前の選手がマスクをして
会場内を移動するようになったそうです

https://x.com/jspocycle/status/1811911326215913975

新型コロナ対策ですが、実際にレース後に感染が発覚して
翌日からリタイアする選手が少しずつですが出ているようです。

Tour de France Reinstates COVID-19 Measures as More Cases Emerge in the Peloton | bicycling.com/
https://www.bicycling.com/tour-de-france/a61590798/tour-de-france-reinstates-covid-19-measures-as-more-cases-emerge-in-the-peloton/

英語の記事ですが、7/14から主催者、メディアやスタッフ、そしてゲストも選手に接触する時には
マスクの着用を義務付ける、とレース主催者が発表しました。
それだけヨーロッパ全土で新型コロナの感染が拡大していると言う事になります。

これからオリンピックも始まります。
参加する選手は同様のコロナ対策の中で競技を行うことになるのでしょう。

夏は比較的行動的になり、人との接触が増える事から
新型コロナの感染者数が増加するというのが傾向としてわかっております。

暑いしみんなしてないし面倒くさい、というのもあると思いますが
感染症対策を思い出し、マスクの着用、手指の消毒に努めましょう。

当院でも新型コロナ対策を行い施術しております
宜しくお願い致します。

日々

前の記事

大相撲 7月場所 2024